Top
映像制作
WEBサイト・携帯サイト制作
映像の有効活用
販売中の映像コンテンツ
オンラインショッピング

(株)クルーズ・コミュニケーションズでは短期アルバイトを募集しています。映像制作に興味のある方、映像制作支援スタッフとして働いてみませんか?

映像を作りたいと思ったら、お気軽にご相談下さい。お客様のご要望・ご予算にあわせたプランをご提案させていただきます。
制作した映像コンテンツの有効利用として、スマートフォン等の通信、Webシステムを用いた映像情報の発信をお手伝いいたします。
(株)クルーズ・コミュニケーションズ お問い合わせ先
 
 
よくある質問
映像制作、何から準備すればいいの?
制作の流れが知りたい!
金額はいくらくらい?
専門用語を知りたい!
 

 
 
 映像制作ガイド






  こんにちは!広報初子です。
今度、会社の新商品の宣伝担当をすることになりました。
  プロモーションビデオを作る予定なんですが、
全く初めてなので、何から始めたらいいのかわからないのです。
  どうしたらいいかしら?

  はじめまして。ガイドのクルーズです。
プロモーションビデオ作り(映像コンテンツ)については私がご案内します。
  制作会社へ発注すると仮定して、ご説明しますね。よろしくお願いします。


1.映像制作について




  まずどんな事から始めればいいですか?
映像の使用目的を明確にする。
   映像コンテンツはさまざまな目的で運用されます。
まず最初に作るコンテンツの使用目的を明確にしましょう。



制作するコンテンツの規模や内容に応じて、映像制作のプロに頼む事、社内で行うこと、の配分を考えましょう。
 

 使用目的はズバリ!新商品の宣伝です。
映像制作発注の基本
  新製品について、いつ、どこで、どのように、誰に、どんな方法で宣伝しようとしているのか、映像制作者に伝えましょう。
具体的なターゲットや映像の活用方法を決める事は制作手段や作品の内容を決める重要な基盤となります。
  以下のようなシートを作り、制作者へ説明すると伝えやすくなりますよ。

 えーっと・・・
新製品発売の7月から使います。
 現在決まっている事は、プロモ映像を販売店のデジタルサイネージ(電子看板)で流す事。
また自社のWebサイトでも動画をアップしたいと思ってます。
 ターゲットは20〜30代の女性ですね。
1.誰が? 企業/一定のブランド名A社
2.いつ? メディアの露出期間7/1〜9/30 (季節:夏)
3.どこで? 露出する場所販売店店頭/Webサイト
4.どのように? 露出メディア形態電子看板/自社Webサイト
5.誰に? ターゲットの年齢、性別20〜30代女性
6.どんな内容で? 作品の見せ方・構成未定
7.いくらで? 予算50万


 う〜ん、内容については、アイディアや希望がいろいろあるのですが、実現可能かどうかを含めて悩むところね。
こちらの希望をプロに伝えて相談したいですね。
必須項目をまとめよう
 コンテンツ内容が決まっていない場合は、必須の条件や希望などの項目事前に書き出ししておきましょう。
プロに相談する際は予め、主旨や必須項目を明確にして、きちんと伝える事が重要ですよ。

  最近ハイビジョン映像を多く見かけますが、映像コンテンツもハイビジョンで撮影する方がいいのですか?
でも、ハイビジョン撮影などは高そうですよね。
コンテンツの制作規模
  映像コンテンツは「どこで」、「どのようなメディアで」活用するかによって、制作手段が大きく変わります。
展示会等の大型スクリーン等で再生する場合は撮影時から高画質な制作環境が必要ですよ。
大・中規模コンテンツ
●高画質・高品質な作品
TVーCMや展示場の大型スクリーンで流す映像は画像に ハイクオリティな映像が求められます。
●準備や撮影に時間のかかるもの。
TVドラマやクイズ形式などTV番組仕立てのもの。出演者やセットなど、準備や撮影に時間がかかります。
TV-CMなどでもスタジオで大掛かりなセットを組んだり、海外ロケなどに行くものなど。
CGを使うもの。CG作りに時間がかかる。
●長時間作品・
マニュアルなど、細かい説明に時間をかけるたりするもの。
小規模コンテンツ
●スタンダードなクオリティ 作品
Webサイトの動画として使用する目的
小さめのモニターを使うデジタルサイネージで流す電子広告等。
●撮影をしない。既存の素材だけで作る。
既にある商品(動画・写真)や素材ライブラリーから既存の素材 (映像・写真・音楽)を借りて作る。
●記録作品
講演会などの内容を記録し、メインタイトルや、 項目別タイトルや、数点のテロップなど入れるもの。
  例えば、Webサイト用のコンテンツに限定して制作するのであれば、動画ファイルはどんなパソコン環境でも再生させる事を考慮し圧縮するので、 映像の制作環境をスタンダード(SD)クオリティで行う場合もあります。
  また店頭で流すデジタルサイネージの場合などは、そのモニターの種類や大きさなどによっても映像の規模が変わりますし、 ハイビジョン対応のディスプレイを使用する場合はハイビジョン環境での制作が必要になります。
どのような方法や形式で流すのか、どういったメディアになるのか等を把握して、制作規模や活用方法なるべく詳しく伝えてくださいね。

  店頭で流すモニターは小さいし、あとはWebサイトでの配信だから、 スタンダードなクオリティでいいわね。




2.映像コンテンツ制作の流れ




 映像コンテンツはどのようにして作られるんですか?
制作の流れ
 それでは映像制作の流れを見ていきましょう。



 ※小規模例は撮影をせず、既存の素材だけで編集することを想定したものです。

 映像制作といっても、規模によって、こんなに工程が違うものなんですね。
 制作するコンテンツの内容によって、各工程の比重も変わります。
コンテンツ制作のプロセスを知る事で、 無駄をなくし、効率よく作品を作る事が出来ます。小規模作品でもプロの力を上手に使うことで、映像コンテンツのレベルを上げる事もできますよ。
  映像用語やプロの仕事については、「映像用語案内」と「コンテンツ制作スタッフの役割」を参考にしてくださいね。




3.予算を考えよう。




 映像コンテンツの制作費について ある制作会社に聞いたら・・・
 「ピンきりです」って言われちゃったんです。
 全然参考にならなかったです。困ったな・・・
制作見積
 映像コンテンツ制作は、規模や制作期間が技術費や演出費に大きく影響するので、内容をある程度決めて算出ないと、見積が出せません。
 そこで弊社では制作費簡易見積サービス「見積くん」サービスを開始しました。
「見積くん」でコンテンツの見積を出してみましょう。無料サービスで、何度でもご利用頂けますよ。

 使ってみたーい! 早速やってみます!
 フォームの沿って必要なところにチェックや数字を入れていくと、制作費の見積を出すことができます。



 ※こちらは見積の目安となります。
 映像コンテンツ制作や配信に関する具体的なご相談は、お気軽にお問い合わせください。



株式会社クルーズ・コミュニケーションズ
  お疲れさまでした。ここまで映像制作の流れを見てきましたが、いかがでしたか?何かご質問はありますか?

 映像コンテンツ制作のコストを抑える秘訣はありますか?
 素材ライブラリーを利用することで制作費のコストを抑えるという方法もあります。詳しい情報はインフカムの素材ライブラリーガイドをご覧ください。


 最初は漠然としていたけど、制作の流れや、そのために必要な準備についてみていくと、自分が作る映像コンテンツがどんなものになるかイメージが見えてきました。
 ありがとうございました。
映像コンテンツ制作について、ご質問があれば・・・
下記のフォームからお問い合わせください。





4.映像制作Q&A。



こちらは過去のよくあるお問い合わせにお答えしたものです。

映像制作Q&A
Q:映像制作の期間は、どのくらいかかりますか?
A:打ち合わせを行い映像制作の内容、シナリオを確定します。その後、最終撮影日から約1ヶ月前後となります。
Q:今ある素材を使用して、編集だけの依頼は可能でしょうか?
A:可能です。素材は映像だけではなく、デジタルカメラの写真データやイラスト、静止画に動きを加えて編集することもできます。
Q:撮影だけお願いしたいのですが。
A:はい、できます。講演など記録撮影ではカメラとカメラマンだけの派遣も行っています。
Q:市販されているDVDのように、パッケージまで作れますか?
A:はいできます。当社ではオリジナルDVDを多数製作販売しており、パッケージデザインから印刷、 多様なパッケージ手配、コピーガードの付加などの要望に対応可能です。
Q:日本語で制作した映像作品を、海外用に編集したいのですが可能でしょうか?
A:翻訳の手配から、外語テロップの編集、外語ナレーターの手配もお手伝い可能です。
Q:WEBで映像配信を行いたいのですが動画の組み込みはできますか?
A:当社では、映像の企画制作だけではなく、映像を対応するメディアごとにテープやデータに変換し、さらにテレビ放送やWEBサイト、 携帯電話、DVDなど、お客様の映像活用の条件に応じて川上から川下まで一貫したサービスを提供しております。お気軽にご相談ください。
Q:ライブラリーで購入した素材は何回も使えますか?
A:映像、写真、音楽など、素材に応じて著作権管理されているものとロイヤリティーフリーのものがございます。 ライブラリー素材をどのような目的や用途で使用したいのかによって条件が異なりますので、利用する条件を確認してご利用ください。



映像用語案内
アゴ アシアゴは(食事代)、アシは(交通費)の意味。予算などの話の際に使われます。
コンテ映像のイメージを判りやすく表現する為のもの。イラストを使用する「画(え)コンテ」と文字のみで表現する「字(じ)コンテ」があります。
タイムコード 撮影時にテープ上に記録されるフレームごとの絶対時間。タイムコードを手がかりに必要な映像を探したり、本編集を行ったりできます。
テロップ 映像に文字や図形などを重ねる映像効果。ニュースで重要な事項を文字にしたり、歌番組で歌詞を表示したり、バラエティ番組で面白いコメントを文字にしたりと用途はさまざまです。
フィックス固定した構図で撮ったカット。
フルショット人や建物などの全体を収めたサイズのカット。
ワイプカットとカットをつなぐ基本的なエフェクト一つで、前のカットをぬぐうように新しいカットが出る。
アスペクト比画面の縦と横の比率。従来の画面は、横4:縦3、一般的にワイド画面と呼ばれるものは、横16:縦9。
撮影許可公共の場所、公園や道路などでロケ撮影を行う場合は、事前に撮影許可申請が必要です。
実景風景や景観などを撮影すること。
ポストプロダクション映像作品製作における撮影後の作業の総称で、この作業を担当するスタジオないし編集所のことを指す場合もあります。
ポストプロダクションの作業:映像編集、音楽・効果音の編集、ナレーション・アフレコ録音(MA)
完パケ完全パッケージの略称。映像作品制作において、映像と音声ともに完成され、すべての編集作業が終わったもの(完成作品)。
MAMultiAudioの略。映像制作の最終段階で、編集が終わった映像にBGMや効果音(SE)、 ナレーションを当てていく作業の事です。映像と音をひとつにまとめ完成させます。



映像制作スタッフの役割分担
制作スタッフプロデューサー(P) 作品制作の総指揮、予算管理、スタッフ編成
制作進行制作スケジュール管理、諸手配
演出スタッフディレクター(D)監督。演出責任者
脚本・構成構成作家構成台本、脚本の作成
技術スタッフカメラマン(C) 撮影プランと撮影技術
ビデオエンジニア(VE)音声録音、映像管理技術
照明照明演出の技術
特殊撮影水中撮影、移動車クレーン等の技術
出演者キャスター、リポーター 映像作品の中での進行役
役者
ナレーターMA作業で台本の読み上げ
編集エディター映像編集作業を行なう技術者
MAミキサー音楽やナレーションのミックス作業技術者
音楽・効果選曲家 音楽や効果音を選曲
音楽作家作品に合わせた音楽を作成

プロの技を上手に使おう!
 通常の撮影方法の他に、プロだけが知る1ランク上の撮影方法などがあります。
そういった場合使われるのが「特殊撮影」。
 例えばクレーンにカメラを取り付けて、空間をフルに活かす撮影をすることで、奥深さや品を感じさせる撮影演出できます。

   お問合せ
   CONTACT US
   映像制作、動画制作にかかわるご質問、ご相談等
   お気軽にお問合せください。